ホーム > ブログ

はい、安達です。 本日は、暑すぎましたねぇ。 たまらず私も屋根上に上がる前に変身しましたよ。 装備品は次の通り①空調服②ヘルメット③三角麦わら帽子④首元冷やし用タオル⑤冷感インナーシャツ⑥作業着⑦冷感パンツ はいこれだけフル装備で屋根上に戦いに挑みます。 私はドラゴンボール好きなので、例えればスーパーサイヤ人ブルーくらいになってると思います。 出来上がりは写真を見てねぇ。

こんな感じです、涼しそうでしょ。 でも暑いですよ、でも汗のかく量はかなり減ります。 外仕事はこれから必需品になってきますねぇ。

続きを読む

はい、本日まで、事務員の名手がお休みの為、安達がブログ担当です。 本日よりセキスイかわらUから金属瓦への葺き替え工事スタートです。 まだ15年くらいしか経っていませんが、このかわらUという商品はボロボロです。 メーカーさんは何を考えているのでしょう?? まぁ、メーカーさんなんて10年もてばそれでお役目御免と思っているから楽ですねぇ。 裁判しても有能な弁護士さんがメーカーさんにはつきますので、10年超えればまず負けます。 新素材の屋根材はみなさん!!争うなら10年以内ですよー。

こんな感じです。 もう少しアップしてみましょう。

続きを読む

はい、久しぶりに安達です。この暑い中、今日も2現場に分かれて仕事です。 現場作業はあまりに暑いので、みんなの分の空調服を購入です。こんな物!!と思ってましたが、これ着ると汗の量がかなり減ります、ありがたい品物ですねぇ。 という事でみんなの分購入です、かなりの出費になりますが、倒れるよりましです。 みんなぁー、頑張ってくれなぁー。

バッテリーと送風機をジャンパーに取り付けします。 最初は違和感ありますが、なかなかいいものです。 みなさんも使ってみては??  ちなみにフルセットで1着2万円ほどかかりまーす。

続きを読む

次に、橿原市縄手町S様邸では下屋根の壁のし瓦の施工中です。この現場も長らくかかってますが、あと
2~3日にて完成です。 出来上がりをお楽しみにぃー。

当社施工後に水切り漆喰左官工事が入ります。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
雨の日の後は倉庫の掃き掃除をするのですが、すごーいホコリで掃除後鼻をかむとティッシュが真っ黒に!!
よく主人から「仕事が終わって鼻をかむとティッシュが真っ黒になるねん!!」と聞いていたのですがまさにこの事です。
自宅でのお掃除では体験できない事ですね(笑)
改めて、毎日そんな中で頑張ってくれているのだと感謝の気持ちでいっぱいになります。
さて、今日は2現場で作業しています。
まずは郡山F様邸を見てみましょう。

棟積みをしている所です。
今、隣でブログの更新を見ていた長男が一言。
「あっ!パパがお仕事してる写真!ここからコウモリ出てくるんやろ~」と。
先日テレビで屋根をめくるとコウモリが大量に飛び出てきた映像を覚えていたんですね。
すかさず主人が「コウモリって、めっちゃ臭いねんで!!」と言うと「パパ触れる?」「すごーい!!」と尊敬の眼差しでした(^^)

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ