ホーム > ブログ

そして、本日は三郷町で金属瓦の重ね葺きを行っております。

続きを読む

*生駒市 谷の修理*

こんにちは。
事務員の名手です。
昨日は子ども達の短期プール最終日で進級テストでした。
次女以外は少し課題があり合格できるか不安でしたが、課題点を伝えアドバイスし続け本人たちの気迫もあって見事3人揃って合格ができました(^^)v
こう姉弟揃って同じ競技をすると、誰かが合格できないとなると本人はもちろん私も複雑な気持ちになります。
それぞれ向き不向きはあろうかと思いますが、やはりみんな揃って合格できるとホッとします*(^^)*
みんなでテンションは上がり、パァ~っと遊んできました。
夏の短期プールも頑張ってね♡
ではでは、昨日の現場の様子からお送り致します。
生駒市では谷の修理を行っておりました。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
昨日は長女がお夕食を作ってくれました。
朝からから揚げの下ごしらえをし、プールに行き、土場でお仕事を手伝ってくれた後、夕方からはご飯を炊いてポテトとお味噌汁を作って配膳も全てしてくれました。
一人で全てをしたのは初めてです。
きっと次女がお泊りでいない分、自分が頑張らなくてはと思ったのでしょう。
一人で黙々と頑張ってくれていました。
普段は自分優先な長女が、合間には弟達のお世話までもしてくれ一日頑張り通してくれました。
家族みんなに「めっちゃ美味しい!!ママみたい♡」と絶賛され照れてはいたものの、やはり嬉しさは隠せず笑みが零れ落ちていました。
”一生懸命やった事は必ずみんなが認めてくれるし褒めてまでくれる。優しく接したら優しさが返ってくる!!今日それを実感したんじゃない?”と問うと「ほんとや、よかった」と普段は反抗して素直になれない事もある長女が素直に首を縦に振りました。
手ごたえもあり充実していたんでしょうねぇ~*(^^)*
娘の姿を見て、私も嬉しい気持ちになりました。
そして、ベッドに入ると即寝息が聞こえてきました(笑)
随分頑張って疲れていたんでしょうね。
本当にお疲れ様m(_ _)m
普段は口を閉じて寝ている娘が、ぽか~んと口を開けて寝ている様はなんとも可愛らしかったです♡
さて、本日の生駒市では大屋根が完成致しました。
今から下屋根へと移ります(^^)v

今日は次女もお泊りから帰ってきたのでまた家族みんなが揃いました。
お互い”なんかいないとやっぱり寂しい・・・”と口にしてくれていたのが嬉しかった私。
家族は一緒がいい♡

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
昨日から次女は、初めて一人でお友達宅にお泊りに行かせてもらっています。
楽しみで仕方ない反面、少し不安もあるようで「大丈夫かなぁ・・・」という言葉も何度か口にしておりましたが、お母様からご連絡をいただき楽しくやっていたようです。
朝から短期のプール教室があるので一旦おいとまし先程再び戻って行きました。
つかの間の時間も”こんな事して~あんな事して~”とマシンガントークは尽きず、お話からも楽しかった様子がうかがえました。
娘をこんなに楽しませていただき、本当に有難い事です。
夕方のお迎えまで楽しんできてねぇ~(^^)p
さて、本日は生駒市で大屋根の桟打ちを行っております。

続きを読む

次に、生駒市白庭台では台風21号の雨漏り修理で棟瓦の積み替えと谷の入れ替え工事を行っております。

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ