ホーム > ブログ

こんにちは。
事務員の名手です。
昨日はご近所のお友達がダンスの発表会に参加しており、観覧に行ってきました。
もう5回目の発表会ともなると、緊張もなく楽しさだけだそうです。
さすが、子どもの精神力!!
大人は何度経験しても緊張はなかなか拭えないもの。
逆に回を増すごとに”前回よりも成果を出さなくては!!”と緊張も比例したりもします。
やっぱりすごいなぁ~子ども・・・!!
家族みんなでダンスの素晴らしさに心躍らせていただいて帰ってきました♡
さて、本日は河内長野市でのし瓦積みをしております。

そして社長はというと・・・
ご長男が4月の入学式以来帰省するとの事で、きっと心はルンルン*(^^)*
どんなニタニタなお顔を見せているのだろうか・・・♡

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今日から子ども達はゴールデンウィークスタート!!
朝からテンションは上がりっぱなしです。
お姉さま組のピアノが終わり、今子ども達とお仕事に来ています。
雨も止み現場も順調に進んでおりますよ~。
昨日に引き続き、天理市柳本町の現場は葺き替え工事を終え、今次の現場へと移動中です。
河内長野で葺き替え工事を行います(^^)p

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
朝一今日の現場まで配達に行ってきました。
私にはなかなか見分けのつかなかった”銀”と”すばる”の違い。
ようやく見分けもつき、間違いなく配達する事ができました(笑)
本日天理市柳本町ではコンパネ張りをしておりました。

そして現場から帰ろうとすると、主人に「後ろのタイヤ、パンクしてるわぁ~(><)帰りに見てもらってきてぇ~」との事でガソリンスタンドへ行くと、「よくこの状態ですでにパンクとわかりましたねぇーーー!!」と驚かれました。
車に詳しいと助かります。
もし帰りに気づかずひどい状態になってたら一人で不安になっていた所です。
ついでにオイルとエレメントも交換し、ゴールデンウィーク前に嫌な出費ではありましたがこれで安心してお休みも楽しめそうです(^^)v
ちなみに、パンクの原因は・・・
屋根で使う釘との事。
土場の釘拾いももう一度きっちりとしなくては!!

続きを読む

*西大寺 棟瓦施工*

こんにちは。
事務員の名手です。
今日は小学生組みの遠足日です。
朝からみんなのお弁当を作り正門までお見送りに行ってきました。
みんな笑顔で嬉しそうにバスに乗り込んでいました。
最近、車の事故のニュースばかり目にするので無事帰って来てくれるまで落ち着きませんが、お土産話を楽しみに待ちたいと思います。
さて、本日の西大寺の現場では棟瓦の施工を行っております。

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
今朝長男は家を出る間際に「みかんが食べたいーーー(><)」と言いだし「もう時間がないから帰って来てからにし~」と言うと「食べてから行きたいーーー(T T)」と泣き出しました。
食べ物への執着~(笑)
帰って来てから食べれるようにみかんをむいて冷やしています。
喜んでくれるかな♡
さて、本日は西大寺でカラーベストの地葺きをしております。

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ