ホーム > ブログ

こんにちは。
事務員の名手です。
朝から蒸し暑い一日の始まりですねぇ(><)
今週は梅雨なだけあってお天気に振り回された一週間でした・・・。
そろそろ心地良い風に吹かれたいですものです*(^^)*
さて、本日は堺市中区土師町で台風21号により飛散した瓦の補修工事を行っております。
大変お待たせし、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

続きを読む

次に、五條市野原西では傘塀瓦の修理工事を行っております。
いつもお世話になっている解体屋さんが破壊したとの事で修理依頼がありました。
しかも特注品にて現在は既存瓦がなーし!!
似た瓦にて補修。
なんとか成功ですッ(^^)v
解体屋さん、お気を付け下さいねぇ~m(_ _)m

続きを読む

こんにちは。
事務員の名手です。
主人が出勤できるようになったと思えば次男が朝から発熱です(><)
幼稚園を欠席し、食欲がないのですがゼリーは食べれるとの事で食べたのですがその後にリバース(T T)
苦しそうに嘔吐している姿にこちらも泣きそうに・・・。
そこら辺のものを一式お洗濯し、やっとパソコンにむかえました!!
今日は先日挨拶周りに行ってきた真美が丘の現場で瓦上げからの地葺き中です。

続きを読む

*斑鳩町 完工*

こんにちは。
事務員の名手です。
ICUから無事に一般病棟に帰ってきた父。
午前中母と会いに行ってくると、術後でまだ高熱はあるものの受け答えもしっかりしており既に早くリハビリをして自宅に戻りたいとふらつく中病棟を歩きました。
ムリはいけませんが、傷口の治りを早くするにはやはり体を動かす事が近道だそうです。
今まで4度の手術をしてきましたが、いずれも一般病棟に戻るやいなや即歩きに行くというハートの強さ。
これは本当に関心します。
ただムリだけはやめてねーーー(><)
父の気持ちに寄り添いながら、私達家族も支えになっていきたいと思っています。
さて、本日斑鳩町の現場が完工致しました(^^)v

続きを読む

*斑鳩町 新築工事*

こんばんは。
事務員の名手です。
昨日は体調を崩していた主人の様態が悪化し、救急で大きな病院へ行っていました。
また今日は、父が肺がんの手術だったりと連日バタバタとしていてブログまで気持ちが追いつかなかったです・・・(T T)
大変申し訳ありませんm(_ _)m
子ども達にも連日心配をかけてしまい、心は痛むは自分自身もいつもと変わらず冷静でいようとしていたつもりではありましたがそうもいかず大変な日々でした。
社長をはじめ、職場のみなさんにも迷惑をかけ申し訳なかったので早く相変わらずな日常に戻りたいものです(><)
ようやく主人もピークは越えてくれたようで、この調子でよくなってくれれば週末には復帰できるはずなんですが・・・。
そして父も無事手術が成功に終わり今はホッとしています。
これから麻酔が切れて痛みとリハビリとの闘いですが、心の支えにくらいはなれるよう努めたいと思います。
さて、昨日の現場の様子にはなりますがお届け致します。
斑鳩町では新築工事が行われました。
風致地区にて三洲産燻し瓦にて施工です。

続きを読む

月別アーカイブ

工事対応マップ
安達瓦店ブログ
屋根無料相談実施中

このページのトップへ