鬼瓦の秘密

|
はい、前回のブログからまたさぼってしまってすいません。 さて、前回の続きですが、この鬼瓦を処分しようと持ち上げた時、横サイドに何やら文字を見つけました。 これがそれです。
IMG_3169.JPG
 なんとこの鬼瓦は天保4年の江戸時代に作られたものと判明しました。 作った鬼師の名前も刻まれています。 早速この事実を施主様に報告すると、保存しておこうという事になりました。 しかし、ちょっと調べましたが、天宝4年とは大塩平八郎の乱が起こる4年前となります。 この鬼瓦はいろいろな日本を見てきたんだなぁーと思うと、少し感動いたしました。 しかし、江戸時代からでも瓦って変形もせず、丈夫なものですねぇ。 みなさん!!日本人ならやはり瓦屋根ですよぉー

このブログ記事について

このページは、安達瓦が2016年3月 9日 17:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「めずらしい鬼瓦ですねぇー」です。

次のブログ記事は「ありがたい贈り物」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01