2012年12月アーカイブ

本日を持ちましてといってももう昨日ですねぇ。 怒涛の5日間連続忘年会も終わり安達瓦店の業務はすべて終了致しました。 振り返るとこの1年間いろいろありましたが、トータルいい年であったと思います。 本日から1月6日までお休みさせて頂きます。 本当にありがとうございました。 また来年も安達瓦店をよろしくお願い致します。 

結果発表③最終回

|
さて11位は・・・ようやく登場!私です!! ほんとに楽しかったのですが、もうゴルフは辞めようと思ってます。 賞品は皇族専用おしり拭きを頂きました。
DSCF0697.JPG
 12位は・・・小阪板金の専務取締役統括本部長の小阪マサやんの登場です。 彼はゴルフを始めて、間がないですが、非常に筋がいいです。 うまくなってきたら、安達カップには呼ばないようにしよう(笑) 津波対応ツールセットをゲットです。
DSCF0698.JPG
 13位は・・・出ました、北村産業の最重量級の寺西さんです。 夏には一緒に屋根登りましょうね。 瓦1枚割れた時、無料交換券ゲットです。
DSCF0699.JPG
 さて最下位意は・・・当社の大畑君です。 次回連続最下位になると、永久に出場権がなくなります。 次回に期待しましょう。 貴婦人のスリッパをゲットです。 
DSCF0700.JPG
さぁ、これでゴルフ編は終了です。 年末かなり忙しいので、仕事頑張ります!!

結果発表②

|
さて7位の発表です。 7位は・・・こちらも今や飛ぶ鳥を落とす勢いのある都産業期待のエース!!小林さんです。彼は大変真面目そうに見えますが・・・このくらいにしておきましょう(笑) イケメン仕事着 上着編をゲット、さらにドラコンも取りましたので貴婦人の棒(50本入)もゲットです。
DSCF0691.JPG
 そして8位は・・・こちらは連続参加!北村産業橋本の若きエースの清水さんです。 次回は一緒に釣りに行きましょうねぇ。 イケメン仕事着 下着編をゲットです。
DSCF0692.JPG
 9位は・・・こちらは当社の間借りしている会社の若社長!田中さんです。 彼は私の大親友でもあります。 イケメン仕事着 足元編ゲットです。
DSCF0693.JPG
 そして10位は・・・出ました!南生駒の重戦車と恐れられている宮本君です。彼も影でコソコソ練習しています、次回は隠しハンデ付けてやろ。 貴族のお茶菓子ゲットです。
DSCF0694.JPG
 今日はこれくらいで、さて私の登場はいつのことやら・・・

結果発表①

|
さて、結果発表ですが、その前にルール説明。 まず6位までに入賞しないと豪華賞品は当たりません。 6位までに入った人は全員クジを引きます。 それで商品決定です。ゴルフに勝ち、クジでも強運がないと、インパクトは頂けません。 さて、まずは、第4回安達カップ優勝者は・・・当社社員の名手君でした。おめでとう!!商品はクジに破れ、嵐推薦済み防寒着とドラコンの空気清浄機でした。
DSCF0708.JPG
  2位は・・・初参加の森創社長の森社長です。プレミアム商品券とニアピン商品券、高級近江牛セットをゲットされて帰りました。
DSCF0707.JPG
 3位は・・・素野塗装の素野社長です。今回はあまり調子が出なかったみたいですねぇ。しかしこの成績!素晴らしいです。マキタ最新式サンダーを持って帰られました。
DSCF0703.JPG
 そして4位は・・・二宮建築工房の二宮社長が食い込んできました。彼はズルくて、私に内緒で練習していました、次回は勝てないようにルールを変えましょう。遼君愛用シャツセットをゲットです。
DSCF0706.JPG
 5位はなんと!!この方も初参戦!小阪板金社長の小阪社長です!!僕と一緒に回って頂きありがとうございました。 マキタ充電式ブロアーをゲットされました。 
DSCF0705.JPG
そして6位!!は足場世界の石川遼と恐れられている都産業の西川統括本部長ですー。 残り物に副があり、インパクトをゲットされました。おめでとうございます!!
DSCF0704.JPG
 今日はこのぐらいで続きはまた・・・私の登場はいつやら・・・

昨日は久しぶりの安達カップ開催となりました。 選手14名による血で血を拭う激戦となり、衆院選にも負けない素晴らしい戦いが繰り広げられました。 一時は、当社連合軍が勝てないので、中止にしようと思った大会ですが、皆様からの熱いご要望により、また実現致しました。 これが、大会主要メンバーです。

DSCF0688.JPG
 賞品はこなんな感じで、1位の方には、マキタ最新型インパクトが当たります。
DSCF0690.JPG
 これ、私の始球式です。 結果は随時報告しますねぇ。
DSCF0689.JPG

雪、雪、雪です。

|
今、現場がね、奈良県の五條市でやってます。  山麓線の行く途中ですが、別世界になって」いました。 ほとんど、雪国ですねぇ。 現場はここから、1kmぐらい和歌山側になるのですが、そこには、ラッキーな事に雪は積もっていなかったので、やれやれです。 12月の初めでこれだと、これから先が思いやられますねぇ。 
2012121014170000.jpg

太陽光の落とし穴

|
さてこの屋根の葺き替えの見積り依頼がやってきました。 なかなかきれいな屋根です。
DSCF0632.JPG
 しかし反対側を見ると・・・太陽光がのっています。
DSCF0630.JPG
 実は1年ほど前に太陽光を取り付けたのですが、雨漏れを起こしているのです。 さて止め金具を見てみると・・・絶句です。ビスにて親の仇みたいに止めつけてあります。
DSCF0631.JPG
 屋根材を当然貫通しています。 そりゃ雨漏れしますよねぇ。 しかしメーカーさんは、これが標準施工なのです。 頭が狂ってるとしかいいようがありません。 僕は〇ャープさんと大喧嘩した事があります。 メーカーさんはね「10年と1日」もてばいいの考えです。 僕達の意見を聞き入れようともしません。太陽光をのせるなら支持瓦という特殊な瓦で留めつけすべきです。 なかなかアホな電機メーカーはわかってくれません。 みなさん!!太陽光はのせてもいいですが、取付の仕方は十分に吟味して下さいねぇ。