安達瓦: 2016年2月アーカイブ

めずらしい鬼瓦ですねぇー

|
はい、現在葺き替え工事をさせて頂いている施主様に「古い瓦が裏にあるので一緒に処分して下さい」と申し受けましたので、快く承諾しました。 これがその瓦達です。
IMG_3166.JPG
 確かに古いものですねぇ、しかも変わった鬼瓦ばかりです。 拡大するとこんな感じです、うまくできていますねぇ。
IMG_3167.JPG
IMG_3168.JPG
 鬼瓦は魔よけの役割りが昔?はあり(今もあると思う)、色々な鬼瓦が作成されたのです。 今は洋風の家が増えて、鬼瓦なんてどこにもありませんがね。 さてこの鬼瓦を処分しようとした時、とんでもないものを見つけました!! 詳細は次回を待ってねぇー

登録証が届きました。

|

昨日ですが、瓦屋根工事技士の登録証と資格者証が届きました。 これがそれです。

IMG_3165.JPG
 まぁ、ご立派ではありますが、この更新講習に行ったのみなさん!いつだと思います?? なんと!昨年の11月5日ですよ!! いつまでかかっとるねん!!っていう感想ですねぇ。 昭和じゃあるまいし、全瓦連という所はほんとに時代遅れです。 この資格もね、実は私が取得した時は国土交通大臣認定だったのですが、すぐに取り消されて今は、(社)全瓦連認定になっています。 こんな事ありますか???頭の痛い所です、しかし、日本では一応この団体が屋根瓦業界ではトップなのです。 これでは、どんどん瓦屋根は減りますねぇ。 寂しい事です、もっと瓦業界を盛り上げて欲しいですねぇー。

段ボールが3箱!!

|
はい、本日、謎の段ボール3箱が届きました。 みなさん何だと思います??そうです、正月に淡路島に持って行った小学生の卒業記念の表札が焼きあがり届いたのです。 これがその3箱です。
IMG_3146.JPG
 中を開けてみると、すべて箱の中に丁寧に梱包されていました。
IMG_3151.JPG
 ちょっと困りました、これでは、全部1枚1枚、箱の中を確認しないと、どれが誰のものか、わかりません。 でも先生方とも覚悟を決めて全部開けて確認しようと言っていたら、箱の表を見てびっくり!! なんと、中味の写真を貼り付けていてくれてるではありませんか!!
IMG_3152.JPG
 
IMG_3147.JPG
IMG_3150.JPG
なんという心遣いでしょう、私も、先生方も感動です。 ちなみに当社で作った表札はこんな感じで出来上がってきました。
IMG_3149.JPG
 いい銀色ですねぇ、たまりません、早速広陵倉庫に貼り付けましょう。 これは我が息子の作品です、魚が大好きなので、こんな感じで仕上がりです、我が息子ながらうまくできていると思います。
IMG_3148.JPG
 なんにせよ、栄和瓦産業㈱のみなさん!! ありがとうございました!! 今後ともよろしくお願い致します。

見積り依頼

|
はい、今回また、巨大物件の見積り依頼が来ました。 この屋根です。
IMG_3134.JPG
 家の前の道路から見ると非常にきれいないぶし銀でしたので、最初は「何も屋根は工事しなくていいんじゃないですか??」と言ってしまったくらいですが、実際屋根に登ってびっくりですねぇ。 これ淡路のいぶし瓦です。 まぁ、当時工事をした職人さんがヘタクソでしたねぇ。
IMG_3135.JPG
IMG_3136.JPG
 まぁ技術的な話しになるので、この話しは置いておいて、問題はこれです。
IMG_3138.JPG
IMG_3139.JPG
 今までも何度か説明したと思いますが、これ凍害と言います。呼んで字のごとく、瓦が凍って割れてきているのです。 今の瓦はほとんど、ありませんが、この当時の瓦は焼成温度が低いので、凍害が起こりやすいのです。 これが出始めると次々に冬になると出てきます。 まだ、そんなに古くはありませんが、葺き替えの提案をさせて頂きました。 さぁ!!これが決まればまた忙しい!!がんばりましょう!!!

このアーカイブについて

このページには、安達瓦2016年2月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブは安達瓦: 2016年1月です。

次のアーカイブは安達瓦: 2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01